Mimori's Algorithms Diary

Last Modified : 06/03 12:48
Access :
tds mode : [static,site,cache:on]
[ Calendar ] [ Schedule ] [ TODO ] [ Harbot ]
Prev 2003/6 Next
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
  • 95 apacheプロキシアクセス制限
  • 89 outgoing routing
moved to tDiary

2003/05/31 (Sat)

#2 10696歩

#1 tDiaryへ移行しました

6月以降はtDiaryにトラブルがない限り更新しない予定です。

2003/05/30 (Fri)

#1 14873歩

2003/05/29 (Thu)

#1 5064歩

2003/05/28 (Wed)

#2 7155歩

#1 ASP.NET クイック スタート チュートリアル

メモ

「サーバー側のデータ アクセス」に接続文字列のサンプルがある。

server=(local)\NetSDK;database=pubs;Trusted_Connection=yes

SQL接続文字列で、信頼関係接続の利用は Trusted_Connection=yes であったか。

2003/05/27 (Tue)

#4 14160歩

#3 FreeBSD 5.1 Release Process

cvsupしたらスケジュール通りRELEASE_5_1_0 タグが打たれてた。5.1Rまでカウントダウン…ていうかアナウンス前に5.1Rにしてみるか。

…と思ったらportsにしか打たれてないや。うにゃ。

#2 OpenBSD pf ported to FreeBSD 5.0/5.1

FreeBSDでのALTQについての言及もあるので、パケットフィルタリング+帯域制限を ipfilter のような書式で書きたくなったら 採用してみるのもいいかも。

#1 [FreeBSD] クロスコンパイル

PC9801なWebサーバが今までファイアウォールで隔離していたのが、ネットワーク構成が変わって ssh で直接入れる構成になってさすがにOSのアップグレードしないとまずかろう。 と思いつつPentium133MHzで1.6GBのHDDと厳しいマシンリソース。

PCATアーキテクチャ上でPC98アーキテクチャのクロスコンパイルをするスクリプトを作って、別のマシンでコンパイルしてみる。

#!/bin/sh
TARGET=pc98
export TARGET
TARGET_ARCH=i386
export TARGET_ARCH
make buildworld
make buildkernel

一応通ったけど buildworldの結果を、NFSマウントして installworld するという目論見に失敗。

@ distcc

遅いPC98からコンパイラはdistccで他のマシンを利用してみる。/etc/make.conf に以下の行を追加

CC="/usr/local/bin/distcc cc"
CXX="/usr/local/bin/distcc cc"

buildworld を実行させるためのスクリプト:

#!/bin/sh
DISTCC_HOSTS="10.0.0.888 10.0.0.999"
export DISTCC_HOSTS
TARGET=pc98
export TARGET
TARGET_ARCH=i386
export TARGET_ARCH
date
make -j2 buildworld
date
make -j2 buildkernel
date

distcc: command not found というエラーでうまくいかないなあ。apacheのコンパイルを ./configure から始めるんならうまくいくのだが。


ジャンプ 検索
年月日 :
カテゴリー :
Title only
Ignore case
コメント
ハンドル : 名前記録
一言 :

[Management] [TdfEditor] [LogAnalyse]
Powered by Tomsoft Diary System 1.6.2
Copyright(C) 2003 by KAMIYA Satosi [Mail] <mimoriso@gmail.com>. All rights reserved. このサイトはリンク上等です。