2000年6月

6/1 (-歩)

スーパードッチーモ発売されたが、とりあえず友人の様子を見てからにしようかというところ。しかし端末値段はN502iやD502iよりも安い…ちなみに部屋を掃除したらPaldio621Sの購入日は9月14日と判明。10ヶ月縛りまで1月半か。

6/2 (-歩)

6/3 (9669歩)

EPoX EP-BX7+を購入して余り物にてWin98マシンを組む。CanopusのDAportUSBでの音声取り込みが目的だったのだが、最初Win98SEでインストールしたらドライバ導入後、音を出力するところで必ずハング。調べてみたらWin98SEでトラブルが起きるのは既知の問題であった…

6/4 (2661歩)

6/5 (16527歩)

レイカーズvsブレイザーズ。このシリーズは前半ブレイザーズがリードして後半レイカーズが追い上げるというパターンが多かったのだが、4Q序盤までブレイザーズのリードが続いて15点差。こりゃさすがにレイカーズ負けたか〜と思っていたところ、ブレイザーズのセンターサボニスがFoulOut。とたんにオニールを中心としたオフェンスが復活し、一方でブレイザーズのオフェンスは10本連続でシュートミスと、あれよあれよと逆転。
とどめは残り40秒でのコービーからオニールによるアリウープで4点差。これで会場は試合が終わってもいないのにお祭り騒ぎ〜〜これはすごかった。最後はちびちびとファウルゲームをしたもののブレイザーズの再逆転はならずに終わった。

6/6 (9158歩)

秋葉原を歩いていてCeleron533A購入。800MHz動作をしようとしたが起動するものの速攻ハングなので90MHzx8=720MHz (Vio=3.50V Vcore=1.70V)あたりで動作。
それでも3DMark2000が途中で止まるのだが、必ずBumpMappingのところなのでドライバのせいだろうと最新の英語版RageFuryドライバ(DirectX7対応)を導入。そしたら3DMark2000値2100に。
ディスプレイドライバを最新版にしたらついでにFflowerの数値も上昇して164〜282fpsぐらいに。どうもOpenGLにSSE対応したらしく3DLabs Oxygen VX1の2倍近い数値に…。
glclockmarkもVX1+Celeron450 HighestでTNT2比400%超。やはりOxygenの2倍近い数値。

6/7 (8560歩)

DTLA307020*2でストライプ勝負。HPT368の乗ったEPoX EP-BX7+なので勝負に出てみる。とりあえずデフラグは異次元のスピードだった。あと巨大WAVファイルの書込みもとても速く8GB HDD比4倍ぐらい?

6/8 (-歩)

NBA Finals レイカーズvsペイサーズ第一戦。ペイサーズのディフェンスが甘くてオニールがさくさく得点。しかもミラーがFG 1/16と不調では試合にならず、レイカーズ圧勝。

6/9 (10787歩)

PCwatchを見ていたらバナーに民主党のページが出てきたのでちらっと見てみる。いかにも広告代理店が作ったくさいページで政策にもいまいちピンとこないっちゅーか。関連ページのhttp://www.kinta.ne.jp/http://www.venusclub.net/アンケートに答えるとプレステ2ってなんか違わないか…

6/10 (8307歩)

NBA Finals レイカーズvsペイサーズ第二戦。ペイサーズはさすがにタイトにあたってきたのだが、スミッツのファウルが先行しなかなかペイサーズのペースにならない。Hack a Shaqも飛び出したけど、結局ミラーの3P爆発もないままレイカーズ2勝。

6/11 (5756歩)

夏の有明では、館内での連絡用にPHSをトランシーバモードで使うのはどうじゃろーとか思ったのだが、トランシーバーモードにするのって結構めんどくさいし、モードを戻し忘れると通常のPHS回線で受けられなくなってしまうのが痛い。会社で子機として使ってる奴を刈り出してみるか?

6/12 (12596歩)

NBA Finals レイカーズvsペイサーズ第三戦。ついにミラー爆発。終盤ペイサーズリードの状態でオニールのフリースローが外れるような状態だと、レイカーズは追いきれない。

6/13 (7686歩)

県知事選挙の開票速報公式ページへの案内http://www.pref.saitama.jp/senkan/sangin/Service.html今のところ http://www.saitama-sokuho.com は全く稼動してないけど大丈夫かしらん?
asahi.comの選挙特集のところで今回の衆議院比例代表選挙について学んだ。ブロック制ということからしてすっかり忘れていたのだが、小選挙区と比例両方に出馬する重複立候補の場合、「小選挙区で10%得票しないと比例に当選できない」という仕掛けはなかなか。
また、1つの比例順位に複数の重複立候補者を押し込んで、小選挙区での成績に応じて最終的な順位が決まる…ってのも面白い。民主党はこの方式を最大限利用して、180人の枠を越えてほとんどの候補者を重複立候補にして、比例を「敗者復活」として利用している。
当日の各TV局は大変だろうなあ。

6/14 (2769歩)

MC-P200がヨドバシで3800円で売っていた。DDIPのお気軽プラン契約終了まであと半月、今が買い時!

6/15 (11424歩)

NBA Finals レイカーズvsペイサーズ第四戦。オーバータイムにもつれこむ大接戦。ミラーの3Pも好調ならオニールのフリースローも好調。しかしこの日のヒーローは怪我から復帰したブライアントだった。前半調子が悪そうだったのが徐々に感覚を取り戻し、オーバータイム半ばでオニールがファウルアウトしてレイカーズ万事休す!の場面で連続8得点。残り2秒2点差のところで最後に放ったミラーの3Pが外れてレイカーズの勝利。
夕食: 東京ジンギスカン (3000円) どうがんばってもこの店で5000円は食えないだろうという話に。

6/16 (18859歩)

IP接続サービスが自宅でも受けられるようになる〜
とはいえ、現在iプラン1200+プロバイダ1600円で結構悪くない感じなので、4500円+約800円で使い放題にするかどうかはかなり悩ましい。つなぎっぱなしにすれば使い方が別次元になるのは確かだけど。

6/17 (5262歩)

NBA Finals レイカーズvsペイサーズ第五戦。スタートからペイサーズは3Pを6本連続で決め、1Q終了時点で39点、FG75%と驚異的な得点。一方のレイカーズは集中力を欠き、点差が1桁に縮まることなくゲーム終了。ペイサーズホームコート最終戦へのサービスゲームみたいな感じで面白みに欠けた。
カンファレンスファイナルが非常にタフなディフェンス、特に追い詰められたニックスのディフェンスが素晴らしかっただけに、個人技での点の取り合いになるファイナルは興奮度が1ランク落ちるような気がする。試合の要となる場面で、まともにディフェンスするのではなくオニールにわざとファウルして得点を絶つという戦術がでてきてしまうのも一因かもしれない。

6/18 (1458歩)

夕食: 大昌園 (3000円)

6/19 (-歩)

NBA Finals レイカーズvsペイサーズ第六戦。あまり点差の離れない緊迫した試合展開。終盤までペイサーズリードだったが、最後はレイカーズの底力で勝利。いい試合だった。

6/21 (9740歩)

夕食: ぺいざん (750円)

6/22 (8592歩)

NetMeeting3 のリモートデスクトップ共有ってPCAnywhereと同じ機能を実現するものであった。しかも微妙に速い〜トンネル利用する場合にUDPポートを開ける必要もないし、結構ファンになるかも。

6/23 (14238歩)

VISOR Deluxeを見た。SpringBoardってのはゲームボーイカセットなのねん。

6/24 (5322歩)

昼食: パスタランチ (730円) ちょっとカントリーっぽい雰囲気の桐生の喫茶店。ランチだというのに巨大な皿にパスタが盛られて出てくる。これなら繁盛するかもなー。

6/25 (417歩)

衆議院議員選挙と埼玉県知事選挙。埼玉県知事選挙は現職に各党相乗りのため面白くない。http://www.saitama-sokuho.com/ は無事動いてた。

6/26 (20791歩)

P821i, N821iの開発が進んでいるらしいという噂を聞いた。そのうちどうもDoCoMo N821iの発売は近いらしい。iModeの中でもN502iは本命なんで、こいつを待つかな〜。急いでSH821i買わなくてよかった(笑)

6/27 (3947歩)

VAIO SR9/K入手。ほんとに何もついてない。Z505DXにはフロッピドライブとソフトケース付いてたのになあ。あとEthernetがないのは分かってたけど、赤外線もないのには気が付かなかった。
VAIOCameraをつなごうとしたらデバイスエラーと言われる。使えないんだろうか…

6/28 (8085歩)

Cドライブに対して convert C: /FS:NTFS と叫んでみる。NTFS変換後すぐは無事に立ち上がったのだが、その後ブルースクリーンが出現。2度と立ち上がらなくなってしまった。早速リカバリする羽目に。
リカバリーCD起動ディスク作ってなかったなーやばいかなーと思ったけど、Z505DXの時のフロッピーで無事CDROM認識。CDROMの中身を見てなんとか手動にてリカバリ開始できた。

6/29 (13783歩)

リカバリー後VAIOCameraをつないでみたら、あっさり認識した。前回はなんだったんだろう…
夕食: おたべ寿司 (たくさん円) 高校時代の友人の誕生日。自分にも三十路が近づいてるんだなあ。

6/30 (5341歩)

確認してみるとVAIO SR9にはリカバリーディスク作成ツールがない。Z505DXの時はポータブルDVDプレイヤー(SCSI接続)が純正オプションだったのに、現在は専用インターフェース(たぶんIDE)だけが純正。リカバリーCDでCDブートすることになっているのだが、そのおかげでフロッピー+SCSIからのリカバリーが不可能に…
とはいえ、Z505のフロッピーを元に自力でリカバリCD起動用フロッピーを作成。やはりDOSって重要〜

昔の日記

1998年 [1998年9月・10月]
[1998年11月・12月]
1999年 [1999年1月〜3月]
[1999年8月14日10時のひまわり画像]
[1999年12月]
2000年 [2000年1月]
[2000年2月]
[2000年3月]
[2000年4月]
[2000年5月]