みもりのさんぽう / Mimori's Algorithms

2000年2月

2/1

○kyu Express〜○急電鉄〜の「電車でD」「電車でD PLUS」入手。拓海と啓介/拓海と文太が関西の電車運転手となってバトルするバカ漫画。鉄道車両に対する愛があふれている(笑)が、漫画自体は原作以上にノリと勢いだけでそれほど鉄道に対する素養は必要ない…はず。(自信なし)
僕の電車車両といえば京成電鉄3100系〜3600系。中学当時、首都圏で最も冷房率の低かった京成で冷房車をつかまえることは、夏場の重要事項だったからだ^^;
併走区間の競争の思い出は、JR総武線(各駅停車)と総武快速線が、各停の方が加速性能がいいのでちょっとがんばるけど、最終的には駅で快速に抜かれるというのを眺めた津田沼〜錦糸町間。今では総武快速線も全て軽い車両になってしまったらしいのでどうだか分からないけど。

2/2

いつも行っているサイトでYahoo!オークションが結構いい、という話が書いてあったので、ちょっと行って見る。すでにDC-6Sを買う気満々だったのだが、DC-6SとPaldio 611Sが大した価格差がないため、それだったら611Sのが便利そうだにゃーと思ってこの日21時締切の611S(白ロム)を6000円で応募。
競争相手もいなかったので無事落札。メールで連絡を取りつつ事務処理。話が早くてええのう。

2/3

ポストにハガキ大のちらし。メディアマーケティングシステム株式会社とやらからのラッキー3スクラッチ。1等J-SY01(Sony) 2等J-K01 3等DP-203 4等オリジナルグッズ 5等ポストカード。だそうだ。9割方1等だろうと思いつつ、4等出たら面白いかも、と思って削ったがやっぱり1等だった。やっぱりSY01って人気ないのねん。それにしても比較対象の端末にK01はともかくDP-203はないだろうー。世代違いすぎ。やっぱりこのずん胴スタイルは見栄え的に最悪なんだろうなー(笑)
Yahoo!オークションで調子に乗ってPaldio 331S-IIと621Sに入札してみる。621Sに早速敵が登場したので反撃。さすがに不要不急のものだからもう反撃しないと思うけど…。時間によってつながりにくいとはいえ、誰かがこっちを超えた値段をつけるとメールが飛んでくるのはよく出来たシステムだなあ。
KDDより電話。請求書を再送付したのだが「金額が間違ってるので払わないでくれ」だそうだ。ごめんよKDD。88円のために…

2/4

請求書画像 Paldio 331S-IIにも敵登場〜っていうか同じ人だったけど。622Sも売りに出てたので、とりあえず全部3000円均一で入札。でも331S-IIの5色セット12000円のがいいかにゃー。
NTTのアイプラン1200をインターネットより申し込み。ここ数ヶ月2500〜4000円ぐらいで安定しているので大丈夫のはず…
昨日のKDDの電話のことがasahi.comに〜下に引用。2回も電話があって、しかも2回目はちょっと年とってたおじさんの声だったので、そこまでせんでも…と思ってたけどオオゴトだったのね。
帰宅して届いた請求書とご対面〜88万円とはいかなかったが「12万円」だったよ(はあと)

KDD(本社・東京都新宿区)が今月初め、約8800人の利用者に誤って多額の電話料金の「督促状」を郵送し苦情が殺到していることがわかった。
 広報室の説明によると、今月2日に料金請求のコンピューターのシステムを改修した際、原因不明のプログラムミスが発生。400円未満の少額の料金未納者に対して最高で数十万円にのぼる料金が上乗せされた形で再請求用紙(督促状)を同日午後から対象者に郵送したという。二重に請求された人もいた。

2/5

母親の会社でWin98のインストールとかOffice2000のインストールとか、LANボード取り付けとか。ニューマシン(最近の10万円パソコン?Celeron466のNLX)はさくさくと終わるが、P5-133だのP5-75あたりの古〜いノートにWin98を入れようとすると悠久の時が流れるかと…(涙)一応ノートだけにゴミには見えないけど。
LANボードは一時安売りでブイブイ言わせていたSTEP跡地のSKY PCに買いに行ったのだが、かつての安さはなくて量販カメラ屋並?でもポイント還元ない分高いかも。P501iは0円なんだねえ。

2/6

著作権シンポジウム行くはずが体調不良のためサボり。

2/7

Paldio611S無事到着〜設定を全部消して送ると言っていたが、HomeStation登録だけ消えていなかったのはご愛嬌か。
iMode導入の機運が高まっている。iMode用コンテンツ作りが主要な業務になりつつあるんだから、無い方がおかしいんだけど(汗) 今週発売のN502iのiボード(キーボード)がいい感じかも。やっぱキーボードでしょ。
そんな訳でDoCoMoのカタログを眺めてたりするのだが、シティフォン(DoCoMo1.5G)って全然やる気なさそう。このやる気なさはPHS以上…現行機種が2つしかないやん。都内でもつながらない所があるっていう噂も。年に2回の有明では常に最強携帯なのにねえ(笑)
Yahoo!オークションの331S-II,621S,622Sは高値更新されてしまったけど、もはやほとんどやる気なし。

2/8

母親より電話。土曜日に「98入れて」と言われてノートにWindows98を入れたのだが、実はOfficeを97か2000にして欲しかったらしいことが判明…なんてまぎらわしいんだ。
とはいえWin98なら何もしないで認識する外付けCDROM(外部電源不要)を発掘しておいたので、それをつないでCDROM入れればインストールできるじゃろーと指示して終了。できたかどうかは分からない。
別のとこから電話で相談受けたのは、プリインストールマシンを立ち上げてWin98のプロダクトキーを入れろと言われたけど、どこにプロダクトキーが書いてあるのか電話で指示したのに、「同じページの別の場所の記号だと思っていた」というのには困った…はじめてだとそこまで分からないものなのか。
AtermIW50のファームアップグレードと設定。どちらも時間がかかるのだが、ファームのアップグレード対話しなきゃいけないところはほとんどないので問題なし。問題は「らくらくユーティリティ」での設定で、サブメニューを呼ぶたびに(おそらくATコマンドで)通信しては設定の読み書きをするのでイライラする。いくらシリアルとはいえ、設定項目の数からすると遅すぎ。

2/9

MUCHO-EXの設定は無心でやりなおしたらうまくいった。とはいえダイアルアップクライアントに「DNSサーバやWINSサーバの情報を送ってくれない」みたいだし、「電話番号認証のみでパスワードなし」の設定もできなさそう。WWW経由の設定も全然使えない感じで、これだったらコマンドだけのが分かりやすかったなーというのが正直なところ。
とはいえどんなに文句があろうと、SNMPをしゃべってくれるので幸せである。玄人向けルータといえましょう。
Vectorで611Sの充電ツール発見。要するにPCカードスロットに通電しつづけるだけの簡単プログラム(本体33KB)。これ使うとP-inとかの位置情報登録遅延問題って解決したりするのかなあ。

2/10

母親のマシンはいきなりフリーズして使えなくなったらしい。やはりクリーンインストールすべきだったか…

2/11

法事のため広島へ。実家から空港へのアクセスは車だとすごく楽〜電車だと1時間半かかるところが40分。高速出口から空港までちょっと渋滞したけど。
飛行機はANAだと信じて疑ってなかったのでANAに近い方の駐車場に入れたのに、チェックインの瞬間にJASというのが判明。今年ANAのマイレージで15000マイルの無料航空券までいきそうな勢いだったのに〜。ANAとJASだとカウンターが正反対でものすごく歩くはめに。
JASの機体はA300-R600。BOWINGに比べると静かな感じだった。狭いけど。

2/12

帰りの広島空港で、4月からの新航空運賃のパンフを見る。値上がりがかなり強烈な上に、ANAの割引サービスが全然使えない…期間限定のバーゲン航空券ってなんだー
JASの場合スーパーシートに空港ラウンジ利用権がついてるとか、無料航空券が10000マイルからとか細かいサービスは上なので、JASもいいかなあ。というかANAポケモンキャンペーンにはめられる前はJASが基本だったんだけど。
でも、来月の沖縄行く時には「ポケモンジェット限定販売ウォッチ」が買えるのが判明〜♪ 3月17日開始なのでどんぴしゃ。これでますます高い運賃も悔いなし(笑)

2/13

ヒカルの碁キャラコンテストのインターネット投票をやっている。当初加賀と佐為の独走かと思われたのだが、ときたま組織票が一気に流れ込んでは順位が極端に上下。I'sもどきの謎の少女が2位だったり、緒方九段が一瞬1位だったりすごいことになっている。
システム的にはクッキーを使って連続投票を抑制するようになっているが、普通のブラウザでもクッキーを消せばいくらでも投稿できるし、perlかなんかで書けば自動化もそれほど手間なくできそうだ。
インターネット投票システムってちょっと調べれば研究結果が出てくると思うんだけどなあ。最初に登録させて、メールでvoting IDを送信すればいいような気が。

2/14

Yahoo!オークションでは依然331S以降のシャープ端末を狙って適当に入札してるのだが、5日間動きのないまま相場より安い値段で30分前になった611S「これは落ちたか?」と思っていたら最後の最後でどんでん返し。まあそんなもんであろう。

2/15

今日もYahoo!オークション。昨年夏にANAに2回乗るともらえたポケモンカード、大阪シティーに行ったりなんかして結局予定より多く入手していた(笑)ため、売ってみようかな〜と調べてみると相場は5000円程度。こりゃなかなかの値段なので、一つ売ることに。
するとカナダの人から「入札していいか」(英語)との質問が。「いいよーん。送料はEMSだと1200円ぢゃ」(意訳)と返答しておいた。このカナダの人のところに落札しないかなあ。国際郵便は結構競争が激しいらしく、郵便局の品目の中でもEMSはかなりイケてると思っている。ちゃんとトラッキングできるし。

2/16

某サイトで紹介されていた白菜鍋作成。白菜は半分で100円だった。肉は豚バラではなく、鶏肉を利用(貧乏?)でも白菜に合う肉といえばベーコンが一番な気がする。
はっきりいって材料を水で煮るだけなので楽勝なのだが、白菜が半分でも多すぎて鍋に入らない(笑)上部のやわらかい葉の部分は、食べて減ったところにつっこむ事にする。

2/17

謎のスープ作成。キャベツがこれまた丸ごと100円だったので、キャベツを中心に玉葱、ひからびた長ねぎ、賞味期限切れまくりの溶き卵を入れたみそ汁。
見た目は最悪だったが、それなりにおいしかった。嗚呼ヲトコの料理。
米はこれまで2合+麦飯を炊いて食べるのに24時間以上かかってしまっていたのだが、1合だけ炊いて食べきってみる。やっぱこの方がおいしいな…←ご飯で謎スープをカバー

2/18

プレステドットコムでPS2の通販予約開始…するもアクセス集中のためつながらない。つながらないのが朝のテレビニュースになってしまうぐらいだ。噂によるとピーク時のアクセスは1分間に50万だとか…ざっと秒間1万アクセスと考えると数十台で分散処理しないと追いつかない気がする。しかもショックウエーブとか使ってて重たいページだし〜
昼頃つながるのにForbiddenで見えないとか、「サーバー増強中」メッセージが見えてちょっとは進化したぞ、とか経験しつつ、最終的には夕方から執念で注文を完了した。クリックするごとに数分待つようなありさまだったのだが。
Netscapeでアクセスしつつ、隣でコンソールを開いて netstat -n でチェック。SYN_SENT のままの場合はおそらく向こうでセッション開始パケットを落としているので再送した方が得、ESTABLISHEDなら我慢して待つべし、というようなことをやっていた。
SIIのPHS内蔵データ通信カード MC-P200 が導入される。32KのP110TDの機種交換である。当初はTwoLinkDataのままの予定だったのだが、本体価格が7000円安く基本料が1000円高いという状況だとどっちが得ともいいがたい。(1月まで存在していたお手軽プラン月額1350円が残っていたら文句なしだったのだが…) PIAFS32kのおまじないは電話番号の後に##3だったのを、PIAFS64kのおまじないは##4に変更。それとともに着信用ルータ(MUCHO)の設定を変えて無事設定完了。
さらにマニュアルの束を眺めると「子機登録のしかた」というペラが! なんと自営標準3版準拠!! いそいそと自宅に帰ってAtermIW50の子機登録だっ。速攻完了。通信試験開始。♪ピロリロリロ〜? ん、何で内線が鳴るんだ??
…と思ったらそれは単に外からかかってきた普通の電話だった(汗)タイミング良すぎ。マニュアルを参照すると屋内接続PIAFS2.0の64Kなおまじないは ##41,2 ということが判明し、これにて接続完了。
以前話題にしていたこのタイプのPHSは通信開始から位置登録に時間がかかるのではないか、という点に関しては確かに2,3秒余分にかかっている気もするが、さほど気になることはなかった。なんかいきなりPaldio611Sが退役の予感^^; しかもYahoo!オークションに入札中の611Sもまだあったりして…

2/19

とある会合で「電車でD」を見せたところ大人気。やはり誰が読んでも面白いらしい。

2/20

皮膚の調子が1月半ばから悪化の一途をたどっていたのだが、通っていた医者がいくつか薬(普通の抗生物質・真菌用・ヘルペス用)試して結局分からないということで大きい病院で検査してくれということに。今度の週末のいのししはダメかな…

2/21

今日締切の611S入札は無事他の人が入れてくれてクリア^^; 残っているのはあと2つ。

2/24

空白の1週間…
332SII入札も他の人が入れてくれてクリア。残り1つ。

2/25

大学病院で見てもらったところ、即刻拉致。かゆみで眠れない日が続いていたのでぐーすか寝る。
しかし10日前おじいさんに「点滴せにゃあ」と言われたのにそんなバカな〜笑っていたら、現実に点滴する羽目になるとは。
体重を量ったら知らぬ間に5kg減っていたのが一番びっくりした。飲まず食わずに近かったのは確かだが…

2/26

睡眠不足も一段落したのでなかなか寝付けない。隣のベッドに呼吸器系の患者がやってきて、「ちょっと騒がしい」という説明を受けていたのだが確かに空気を送る機械かなにかがずーっとうるさい感じ。でも、そのおかげで夜VAIOの電源をつけていても気にする必要がなくなってかえってラッキーという感じ^^; 24時間運転マシンのファンの音だと思えば別段たいしたことなし。あと、三食ちゃんと食べると腹が減る〜ここんとこ空腹感を感じることがあんまりなかったのだが。
12時間1000円のテレビカードを買ってアニメのHxHを見る。ここ数週間見るのをさぼっていたらタワー編が終わっていた。今回は謎のオリジナルストーリー。ゴンとキルアは仲良くやってるし、レオクラもラブラブ(?)だし、いいのかこれでみたいな。

2/27

Windows2000のドキュメントをざっと読む。一番の収穫はシステム修復ディスクがバックアップツールで作成できるのを発見したあたりか。その他フォールトトレランスまわりのドキュメントは一読の価値あり。
その他ではコマンドラインの netsh, rasdial, pathping, irftp あたりが興味をひいた。リソースキットなしでもかなりコマンドラインからの操作は充実している気がする。telnetサーバもあるしMSもリモート管理を真剣に考えているようだ。

2/28

ATLのチュートリアルをやりつつ、自作COMオブジェクトを作成して、ASPから呼び出す実験。最初うまくいかなかったが、なんとかHello World!レベルをクリア! 値を渡して文字列操作ぐらいだったらいけそうだ〜。ただデバッグのやり方が分からない。ISAPIと同じようにやるのかなあ。
さらにMSの戦略にはまってMTS改めCOM+ベースでの呼び出しもやってみたいのだが、WWWを探っても概要を説明した資料はあっても具体的な作成に踏み込んだドキュメントがない。最新のMSDN、特にVisualStudio6のPlusPackとやらがないと駄目そう。
ヒカルの碁。緒方九段がここのところすっかり話の中心に居座るように…イイカンジ。

2/29

COMオブジェクトのデバッグ。IIS(inetinfo.exe)経由でデバッグするのは大変そうなので、WindowsScriptingHost (cscript.exe) 経由で呼び出すようにデバッガの設定をすればいいのかなーとやってみたが、どうもうまくいかない。スクリプトエンジンはcscript.exeとは別の領域に読み込まれてしまうんだろうか…
この過程でMicrosoft Scripting Technologiesページに行ってScriptingHostのリファレンスを入手。勝手にインストールされるサンプル以上の大した機能はないんだが、Version2.0からSendKeysメソッドが出来てるのが笑えるというかなんというか。延々と引き継がれる伝統の泥臭メソッド〜